天然調味料と健康志向食品の研究開発・製造、
各種天然素材の委託加工なら日研フード

事業案内

設備紹介

抽出・濃縮

混合・加熱調理

乾燥・粉末化

粉砕

亜臨界水抽出

その他

 

連続式真空乾燥装置(CVD)Continuous Vacuum Dryer

液体状の原料を真空状態の釜の中に定量供給し、加熱乾燥後解砕します。次のような特長があります。

  1. 真空下では常圧より低い温度で乾燥することができるため果汁や糖度の高いものの乾燥に適する
  2. 低温で乾燥するため熱による変性を極力防止できる
  3. 前工程で煮込み調理を加えられるので原料のロースト感や調理感をそのまま活かすことができる
  4. 多孔質状の粉末が得られるため、水またはお湯に簡単に溶ける
  5. 粘性の高いもの、素材の入ったもの、繊維質のあるものも乾燥することができる
  6. 連続式のため真空度を保つことができるので、安定した品質の商品が得られる
関連する製造工程 真空乾燥粉末「真空乾燥」工程
関連する商品 チキンエキスパウダー等の畜肉系調味料野菜エキスパウダー等の野菜系調味料果実パウダー等の果実・甘味系調味料

スプレードライヤーSpray dryer

熱風中に液体を微細な霧状に噴出させ、瞬間的に球状の紛体を得る乾燥装置です。 液体を霧状にする方法として、回転円盤による遠心噴霧と、圧力ノズルによる加圧噴霧があります。

  1. 熱に敏感な物質でも変質が極めて少なく乾燥できる
  2. 乾燥商品は球形に近く流動性に優れる
  3. 得られた粉末は微粒子のため混合しやすく、さまざまな用途に加工しやすい

などの特長があります。

関連する製造工程 粉末・エキス粉末「乾燥」工程
関連する商品 チキンエキスパウダー等の畜肉系調味料カツオエキスパウダー等の魚介系調味料野菜エキスパウダー粉末醤油等醸造・発酵・分解系天然調味料魚介系エキスパウダー等のハラル認定商品(タイ日研商品)

ドラムドライヤーDrum dryer

加熱された回転ドラム表面に原料をフィルム状に付着させ、ドラムが一回転する間にすみやかに蒸発乾燥を行い粉末化する装置です。
乾燥時間が極めて短時間のため熱に敏感な物質の乾燥ができるのに加え、濃縮、脱水の操作が不要で液状の原料をそのまま乾燥できるのが特長です。

関連する製造工程 粉末・エキス粉末「乾燥」工程
関連する商品 お茶商品

遠赤バンド乾燥機Far-infrared band dryer

熱風にプラスして遠赤外線による乾燥が行えるエアドライヤー式乾燥機。連続式に大量の原料処理が可能です。

関連する製造工程 乾燥粉砕末「乾燥」工程フレーク状「熱風乾燥」工程ミンス状「乾燥ロースト」工程
関連する商品 乾燥野菜パウダー乾燥野菜フレーク、ミンス

直噴流乾燥機Direct jet dryer

ノズル先端から出る熱風を直接商品に噴きつけ、短時間でローストできます。ロースト・殺菌・膨化などにより、特徴ある商品ができます。

関連する製造工程 乾燥粉砕末「乾燥→ロースト」工程ミンス状「乾燥ロースト」工程
関連する商品 乾燥野菜パウダー乾燥野菜フレーク、ミンス
ページの先頭へ戻る