天然調味料と健康志向食品の研究開発・製造、
各種天然素材の委託加工なら日研フード

事業案内

設備紹介

抽出・濃縮

混合・加熱調理

乾燥・粉末化

粉砕

亜臨界水抽出

その他

 

ミキサーMixer

複数の原料素材を混ぜ合わせる装置です。素材の粒度の違いや種類に合わせてミキサーを選択し、目的に即した商品を作ります。
油脂を混合できるため、風味の変化をつけることができます。

関連する製造工程 ブレンド粉末「混合」工程
関連する商品 和風だし複合調味料中華風複合調味料洋風複合調味料ブレンド商品乾燥野菜パウダー

エキス混合タンクExtract mixing tank

液体やペースト状の原料を投入して加熱混合する装置です。
さまざまな粘度や油分の原料を混合でき、加熱温度と加熱時間を調節することでメイラード反応を起こすことが可能です。
※メイラード反応:還元糖とアミノ化合物を加熱した際などに褐色物質(メラノイジン)を生み出す反応。

関連する製造工程 液体「加熱殺菌」工程ペースト「加熱殺菌」「反応」工程
関連する商品 チキンエキス等の畜肉系調味料カツオエキス等の魚介系調味料野菜エキス等の野菜系調味料魚醤

ニーダーkneader

高粘度でも焦げ付きの無い均一な撹拌が可能です。ニードル撹拌機を兼用しているタイプも保有しています。

関連する製造工程 液体「加熱殺菌」工程真空乾燥粉末「加熱殺菌」工程
関連する商品 チキンエキス等の畜肉系調味料野菜エキスパウダー等の野菜系調味料果実パウダー等の果実・甘味系調味料

真空斜軸ニーダーVacuum oblique kneader

エキス・ペーストの加熱、抽出、混合、濃縮などに幅広く対応します。
真空で低温加熱できるため、風味が残り、気泡が除去され、なめらかで品質の良い商品生産が可能です。
撹拌羽根が斜めに回転するので、粘度の強い食材も加熱・混合・濃縮できます。

関連する製造工程 液体「加熱殺菌」工程 ペースト「濃縮」工程
関連する商品 チキンエキス等の畜肉系調味料貝・甲殻類エキス野菜エキス等の野菜系調味料醤油ペースト

蒸気釜Steam boiler

蒸気加熱式の攪拌釜です。低速で食材を焦がさず均一に炒めることができます。

関連する製造工程 ソテーブロック「ソテー」工程
関連する商品 ソテー野菜

直火釜Direct boiler

直火で炒める、煮込む、加熱することができるガス加熱式炒め機。高温抽出の香味油の生産にも活用できます。

関連する製造工程 オイル状「加熱」工程
関連する商品 野菜系オイル魚介系オイル複合調味オイル

スープケトルSoup kettle

スープなどを煮炊きし保温する、二重構造でステンレス製の機器。沸騰しない程度に保つため、食品が焦げることがありません。

関連する製造工程 オイル状「加熱」工程
関連する商品 野菜系オイル魚介系オイル複合調味オイル
ページの先頭へ戻る